![]() |
住所、電話番号等を変更した場合は速やかに、UTASに登録してあるデータを各自で変更してください。改姓した場合は、戸籍抄本・住民票等の改姓が確認できる書類と学生証を持参のうえで、必ず教務チーム窓口へ届け出てください。
休学を希望する場合は、あらかじめ必ず指導教員に相談してください。了解を得たら「休学願」に必要事項を記入し、指導教員及び所属専攻の専攻長の承認印を受けて、必ず希望月の1か月以上前までに教務チーム窓口に提出してください。ただし、休学希望月前までの授業料未納、及び書類不備の場合は「休学願」を受理できません。詳細はこちら。「留学」
標準修業年限を越えて在学を希望する場合は、あらかじめ指導教員に相談してください。了解を得たら「在学期間延長届」に必要事項を記入し、指導教員及び所属専攻の専攻長の承認印を受けて、必ず希望月の1か月以上前までに教務チーム窓口に提出してください。なお、授業料未納・書類不備の場合は受理できません。また、申請は1年毎に行う必要があるので注意してください。
退学を希望する場合は、「退学願」に必要事項を記入し、指導教員及び所属専攻の専攻長の承認印を受けた後、必ず最低1か月前までに教務チーム窓口に提出してください。なお、授業料未納・書類不備の場合は受理できません。