応募期間 |
平成28年1月25日(月) |
応募資格 |
(1) |
平成28年年4月現在、大学院修士課程に正規生として在籍する予定の私費外国人留学生で、在留資格が留学の者。 |
(2) |
アジア地域の国籍を有する者。特に韓国からの留学生を優先する。 |
(3) |
機械、電気、電子等の理工系分野を専攻する者。 |
(4) |
将来、理工系のエンジニアとして、日本と自国の発展のためにグローバルに活躍する意欲のある者。 |
(5) |
留学の目的及び計画が明確で、留学の効果が期待できる者。 |
(6) |
平成28年4月以降において、他財団から奨学金を受給しない者。 |
(7) |
日本語でのコミュニケーションが可能な者。 |
|
奨学金 |
支給期間:原則として、平成28年4月から平成30年3月までの2年間
*但し支給開始時における在籍大学での在籍期間中に限る。
支給金額:月額8万円
一時金:200,000円を1年に一度(計2回) |
募集人数 |
1名 |
応募先 |
応募者は必要書類をそろえて期日までに新領域 国際交流室まで提出してください。民間奨学金調書は片面で印刷し、ホチキス止めはしないでください。
(1) |
民間奨学金申請調書 1部 |
(2) |
現課程の成績証明書及び現課程に進学する直前の学校または課程の成績証明書 1部 |
|
|
新領域内の審査で本部に推薦すると決まった方のみ、別途必要書類を提出していただきます。 |
|