![]() |
UTSIP Kashiwaは、東京大学大学院新領域創成科学研究科が 2013 年から始めた夏季研究インターンシッププログラムです。インターシップができる分野は、生物学、化学、環境学、情報科学、国際協力学、物質系、海洋科学、物理、サステイナビリティ学など多岐にわたります。
2021年UTSIP Kashiwa は、下記プログラム期間となります。
プログラム期間:2021年6月7日(月)から7月16日(金)まで
第一週目: オリエンテーション、共通講義、日本語クラス
第二週目以降: 参加者はそれぞれの研究室において、研究インターンシップ活動を行います。
最終日: 研究成果発表会・修了書授与式
詳細は、こちら予定表をご覧ください。内容は変わる可能性がありますので、予めご了承ください。
50,000 円
プログラム開始日にお支払いいただきます。
UTSIPのオンライン申請が完了すると自動的に参加費の免除申請が同時に完了したことになります。プログラムの受入れ可否通知と同時に参加費免除申請の結果をお知らせいたします。
UTSIP Kashiwaで体験できる研究分野は以下の通りです。
● 物質系
● 先端エネルギー工学
● 複雑理工学
● 先端生命科学
● メディカル情報生命学
● 海洋技術環境学
● 環境システム学
● 人間環境学
● 社会文化環境学
● 国際協力学
● サステイナビリティ学
約20名。
東京大学の教養学部生の参加は、4月に募集します。