![]() |
東京大学大学院新領域創成科学研究科では、学術研究への取り組みを支援するとともに、広く諸外国からの留学生の受入を促進するために、本研究科博士後期課程に入進学する優秀な私費外国人留学生に対し、研究奨励費(東京大学フェローシップ)を支給します。
詳細は、新領域創成科学研究科のウェブサイトをご覧ください。
東京大学フェローシップ
https://www.k.u-tokyo.ac.jp/en/exam/master/foreign_research_students/tokyo_fellowship/
新領域創成科学研究科は、東京大学「プロアクティブ環境学国際卓越大学院プログラム」( WINGS-PES )を
環境知のプロフェッショナルを育成する修・博5年一貫プログラムとして2020年2月に発足しました。
学生応募要件については2つのカテゴリーに分けられます。
カテゴリー1:修士課程新規入学者
カテゴリー2:UTSIP プログラム既習者
WINGS-PESに採択された学生のうち希望者には奨励金が支給されます。
過去にUTSIPプログラムに参加された方で、新領域創成科学研究科にて博士課程までの修了を希望している方はこのプログラムに応募することをお勧めします。
詳細は下記をご覧ください。
WINGS-PES How to apply (Category 2)
1.民間奨学金財団
来日する前に、申請者がご自身の国から申請できる奨学金財団がいくつかあります。過去の新領域創成科学研究科の学生で、以下のような奨学金を受給していた実績があります。
公益財団法人味の素奨学会
http://ajischolarship.com/
公益財団法人 本田財団
https://www.hondafoundation.jp/en/index.html
2.文部科学省奨学金 大使館推薦
各国の日本国大使館では毎年3月頃、文部科学省国費外国人留学生奨学金 【大使館推薦】の募集をしていますので自国の日本国大使館に直接問い合わせてください。大使館で実施される第一次審査に合格すると、次に入学を希望する大学の内定通知書が必要になります。東京大学新領域創成科学研究科で留学を希望している場合は6月に下記のウェブサイトをご覧ください。
https://www.k.u-tokyo.ac.jp/exam/master/foreign_research_students/mext_scholarship/
3.African Development Bank (AfDB)
アフリカ開発銀行(AfDB)が日本への留学を希望する学生への経済支援をしています。奨学金申請手続きはアフリカ開発銀行(AfDB)の下のサイトで確認してください。
https://www.afdb.org/en/about-us/careers/japan-africa-dream-scholarship-jads-program
入学を希望する専攻別に申請可能な奨学金プログラムを紹介しています。
こちらのURLで確認してください。
https://www.k.u-tokyo.ac.jp/exam/master/foreign_research_students/
新領域創成科学研究科へ入学後に申請可能な奨学金プログラムをご紹介します。募集が始まると、新領域創成科学研究科ウェブサイトのNewsや、内部ポータルサイトに詳細をご案内します。申請前に、その奨学金プログラムの内容や応募条件などを、各自よく確認をして申請を行ってください。
経済的支援
https://www.k.u-tokyo.ac.jp/gsfs/financial_support/
> 2022.5.18 | 奨学金情報の掲載について |
> 2022.5.12 | 2022年度スーパーグローバル国費留学生募集/ 応募終了 |
> 2022.5.11 | JEES留学生奨学金(少数受入国)/ 応募終了 |
> 2022.5.10 | JEES 留学生奨学金(修学)/ 応募終了 |
> 2022.5.10 | JEESコロナ対応特別枠(一時金)/ 応募終了 |
> 2022.5.10 | JEES・MUFG 緊急支援奨学金(一時金)/ 応募終了 |
> 2022.4.26 | 前田増三記念奨学基金/ 応募終了 |
> 2022.4.20 | 三菱UFJ国際財団/ 応募終了 |
> 2022.4.15 | 直接応募: 植之原留学生奨励賞 |
> 2022.4.12 | 直接応募: バロック村井博之財団 |
> 2022.4.12 | 学習奨励費 南西アジア枠/ 応募終了 |
> 2022.4.8 | インナートリップ奨学金/ 応募終了 |
> 2022.4.8 | 味の素奨学会/ 応募終了 |
> 2022.4.6 | 三井住友銀行国際協力財団/応募終了 |
> 2022.4.5 | 直接応募: ウシオ財団 |
> 2022.4.4 | 直接応募: 似鳥国際奨学財団 |
> 2022.4.4 | 直接応募: 実践桜会国際交流基金 |
> 2022.3.28 | 本庄国際奨学財団(秋採用)/ 応募終了 |
> 2022.3.28 | 朝鮮奨学金/ 応募終了 |
> 2022.3.22 | MHI/MHPSみらい奨学金/ 応募終了 |
> 2022.3.22 | イオン・スカラシップ / 応募終了 |
> 2022.3.17 | 三菱UFJ信託奨学財団/応募終了 |
> 2022.3.15 | ダイオーズ記念財団/ 応募終了 |
> 2022.3.14 | 公益財団法人服部国際奨学財団/ 応募終了 |
> 2022.3.14 | ドコモ留学生奨学金/ 応募終了 |